バイパーセキュリティー
- 初めてセキュリティを付けるのですが種類が多く、どれを選んでいいのかわかりません。
-
お客様の駐車環境・セキュリティ重視・またはご予算で選ぶのかを伺った上でアドバイスさせて頂き機種などを決めた方がいいと思います。
- 費用は大体どのくらいかかりますか?
-
71,400円のエントリーモデルからになります。
商品はVIPERVIPER(バイパー)350VU ・ 330Vになります。
どちらも税込み工賃です。
- VIPER(バイパー)と他のセキュリティーとの違いはなんですか?
-
基本的に大きな違いはありません。
当店がいろんなセキュリティーを扱わないのはVIPER(バイパー)が一番お客様に安心して頂ける商品だからです。盗難率の高い国、アメリカのトップブランドセキュリティーとして世界的に認められているのがVIPER(バイパー)なのです。
機能性・操作性・信頼性の高いセキュリティーとして当店は自信を持って扱っております。
- 税込み工賃とは消費税は別途かかるのですか?
-
当店の税込み工賃とは商品代金+工賃代金+消費税を言います。
- 街の大型総合カー用品店との違いはなんですか?
-
大型総合カー用品店ですと、専門のインストールー(取付)を出来る人がいないかと思われます。
また、アフターサービスなど専門店の方が早く対応出来ます。
- インターネット(ネットショップ・オークション等)で、機械を買ったのですが、取付だけしてもらえますか?
-
基本的にお断りしております。
なぜなら、正規品でないからです。
セキュリティーはカーナビゲーション・オーディオ取付と違いお客様に納車した後も、センサーの調整・機能説明・お客様の疑問・リモコンの紛失などのサポートをしてまいります。
インターネットで購入されたセキュリティーは正規品と違いアフターフォローが出来ないからです。
- 正規品と平行品との違いはなんですか?
-
正規品とは
加藤電機株式会社(日本総輸入販売元)が代表し電波法や日本の保安基準に対して国内用に変更した正規商品の事を言います。
説明書も日本語であり、保障・アフターフォローなども受けれる商品です。
平行品とは
海外の商品をそのまま日本に輸入している商品です。
そのため、説明書も英語、もしくは他国言語となります。リモコンを使用する電波帯も日本国内とは異なります。
故障や不具合、誤作動など出た場合の保障もアフターフォローもありません。
- 車を新しい物に乗換えるのですが以前乗っていた車からセキュリティーの乗せ替えは出来ますか?
-
出来ます。
お車の乗換えによる、セキュリティーの移設は可能です。
当店では次のお車にも使える様、配線などを綺麗にまとめ心地よくお使い頂けるよう勤めております。
- 自宅から駐車場が離れているのですがリモコンは届きますか?
-
VIPER(バイパー) 5000V・5000VBですと、見通し500メートルですのでその範囲でしたら大丈夫です。
また、500メートル以上ある場合はiVIPERが御座います。
こちらは、電話転送システムですので、VIPER(バイパー)の操作範囲は無限大です。
- 他店で取付したセキュリティーですが、トラブル・相談にのってもらえますか?
-
VIPER(バイパー)であれば、点検など可能です。しかし正規品でない場合
アフターフォローの関係上お断りする場合も御座います。
- オススメ商品はなんですか?
-
VIPER(バイパー)5000Vをお勧めしております。こちらは、双方向液晶リモコンにより お車の状態が確認できるものです。
- 人気の商品はありますか?
-
手元で作動状態が確認できる液晶リモコン(車の画像があり、ドアが開いた画像、エンジンがかかると排気が出ている画像などが見れます)
VIPER(バイパー)5000V(青い液晶リモコン)やVIPER(バイパー)5000VB(黒い液晶リモコン・限定品)があります。
最近多い、スマートキーや純正キーレス連動モデルのVIPER(バイパー)330Vも人気があります。
- 車を預けてどの位の日数で取付してもらえますか?
-
内容にも異なりますが、大体の作業は1日頂いております。
その際、代車もご用意しております。代車代は無料ですが、ガソリンは実費になります。
- リモコン操作は難しいですか?
-
各リモコンにはアイコン(鍵が開いているマーク・鍵が閉じているマーク)があるので、見た目でも操作は簡単です。
- 店長のお勧めはありますか?
-
今年からの新商品i VIPER
がおすすめです。こちらのモデルは、バイパーユニットと連動する事により
今話題のi phoneから操作可能です。(スマートキー連動タイプのユニットは連動不可です)
-
TERRA(テラ)とは
お手持ちの携帯電話に通知が来るシステムです。
万が一、お車に異常が遭った場合、携帯電話に異常を通知します。
なお、電話から、VIPER(バイパー)の作動、解除など出来る優れものです!
- 台風などの雨・風の強い日にサイレンが誤作動する事はありますか?
-
ショックセンサーは雨の音や雷、風にサイレンが鳴る事はありません。
ただし、傾斜センサーを付けていたり、ショックセンサーの感度が最大の場合鳴る可能性があります。
その際は調整致しますので、ご相談下さい。
- 駐車場が鉄板の立体駐車場なのですが、他の車の振動でサイレンは鳴ってしまいますか?
-
リモコン操作で一時的にショックセンサーをオフにする事は可能です。
また、ご相談頂ければ、センサーの調整を致します。
- 駐車場のそばを大型トラック・飛行機などが行き交い大きい音がする環境なのですが、サイレンは機能しますか?
-
リモコン操作で、一時的にオフにする事が出来ます。
またVIPER(バイパー)1000V・VIPER(バイパー)2000V・VIPER(バイパー)3000V・VIPER(バイパー)5000V・VIPER(バイパー)5000VBは
リモコンからショックセンサーの感度を調整出来ます。
- サイレンが鳴り止みません。どうしたらよいですか?
-
お手元のリモコンのサイレンマークを何かの弾みで押してしまった可能性があります。
その場合、リモコンのOFFボタン(鍵の開いているマーク)またはラッパマークのボタンを押すと止める事が出来ます。
もしくは、ボタン操作をしない場合サイレンは指定した時間鳴り続けます。設定変更可能ですので、ご相談下さい。
- 取付後のセキュリティーのメンテナンスは必要ですか?
-
特に定期的なメンテナンスは必ずしも必要ではありませんがご希望の際は各センサーなどの調整・動作チェック・点検いたします。
お気軽にお問い合わせ・ご相談下さい。
- リモコンを増設したいのですが?
-
増設は可能です。各ユニット最大4台まで可能です。
- リモコンを紛失してしまいました。他人に拾われ、盗難の心配があります。
-
ご来店頂ければ即座になくしてしまったリモコンのIDを消去いたします。
そして新に使用するリモコンだけに登録し直します。
リバティへアクセス
- リモコンの電池がきれて困っています。どこで電池は手に入りますか?
-
大型カー用品店でも手に入りますが、当店でも12Vの電池はご用意しております。
VIPER(バイパー)5000V・VIPER(バイパー)5000VB・VIPER(バイパー)3300V・VIPER(バイパー)791Vは単四電池
VIPER(バイパー)3000V・VIPER(バイパー)2000V・VIPER(バイパー)1000V・VIPER(バイパー)350V・VIPER(バイパー)350VUはボタン電池になりますので電気屋さんで手に入ります。
- リモコンにキズか付くのが気になります
-
VIPER(バイパー)5000V・VIPER(バイパー)5000VB・VIPER(バイパー)3300V・VIPER(バイパー)791Vは専用リモコンケースが御座います。【販売終了となりました】
- 買い物に行った際、広い駐車場で自分の車をどこに止めたか分らなくなりました何かいい方法はありますか?
-
リモコンのラッパマークのボタンを押すとサイレンを強制的に鳴らす事が出来ます。
そのサイレン音でご自分の車の駐車位置を確認できるかと思います。
また万が一、車のまわりに怪しい人がいる!!などの時サイレンを強制的に鳴らして相手を威嚇する事も出来ます。女性などには安心な機能ですね。
- セキュリティー取付後のオプションの増設は可能ですか?
-
当店ではオプションの為に配線を残してインストールしております。オプションの追加はいつでも可能です。
- セキュリティー本体の寿命はどの位ですか?
-
当店ではお取付頂いてから10年間、ご使用して頂いているお客様もおります。
- 細かい機能などの説明を受けたいのですが?
-
防犯上の理由からホームページ上での回答はしかねる点が多々御座います。
なぜなら泥棒が参考にしたり、お客様を装ってくる場合があるからです。
ですので、IDを伺う場合が御座います。
当店ではその様な事故がないよう、お取付頂いたのちにはご相談・ご不安などの際はお顔を拝見させて頂き、丁寧にご説明する事を心がけております。